学べる!体験できる!お茶屋さん

【募集】05/20(火)薬膳茶ライフプランナーInstructor講座3Daysレッスン

【募集】05/20(火)薬膳茶ライフプランナーInstructor講座3Daysレッスン

5/20(火)~5/22(木)の3日間
『薬膳茶ライフプランナー「Instructor」講座 3Daysレッスン』を開催いたします。

当講座は、「薬膳茶ライフプランナー認定講師養成講座」で、「認定講師養成カリキュラム」3日間でご受講いただき、認定試験に合格された方は、薬膳茶ライフプランナー認定講座の全講座を開催していただける認定講師になることができます。

現在、受講料が半額になる割引キャンペーンを実施しております。2026年5月までの予定ですが、人数制限がございますので、定員に達し次第、割引は終了いたします。予めご了承ください。

薬膳茶ライフプランナー認定講師養成講座受講について

薬膳茶ライフプランナーInstructor講座は、可能であれば受講の2~3週間前までにお申込みいただき、事前に当店提供の資料に基づいて事前準備をしていただくことをおすすめしております。※漢方や薬膳茶素材、中国茶に関する知識や経験が豊富であればこの限りではありません。

★当講座は開催が決定しております。
★日程は3日間となりますが、初日のみ受講して2日以降はご都合に合わせて別日程でご受講いただくことも可能です。※受講は全部で3~5日となります。受講初日から6ヶ月以内に全カリキュラムをご受講ください。

『薬膳茶ライフプランナー認定講座 Instructor』の認定講師養成カリキュラム等の詳細は、受講希望者様に個別にご案内しております。ご受講希望時にお問い合わせください。
3Days認定レッスン
  • 1日目10:00-
    導入・講義ポイント
  • 2日目09:00-
    (講義ポイント・)実践ポイント・シミュレーション
  • 3日目10:00-
    (シミュレーション・)認定試験・認定手続き等

※生徒様の進捗状況でカリキュラム予定は変動する場合があります。
※3Days認定レッスンをご希望の場合は、事前の準備・ご用意をしっかりしてきてください。
※初日のみ受講希望の場合は、初日終了時に2日目の日程希望をお伺いいたします。
└→ご自身の理解度や習熟度で3~5日間で受講予定をプランニングできます。

■薬膳茶ライフプランナー認定講座「Instructor」
■開催日:2025年05月20日(火)~05月22日(木)
■申込締切:2025年05月07日(水)締切
■受講条件:薬膳茶ライフプランナー認定講座「Master」認定者
■場所:武谷清風堂内
■受講料:80,000円(税込)※割引キャンペーン中!! \80,000 → \40,000
レッスン料,材料費,テキスト代,お茶代等込み
└→※~2026/5末まで 割引制度あり(半額になります[\40,000])★人数制限あり
◆認定料:40,000円(税込)
認定試験代,認定料,認定証,講座開講キット,講座データ等込み
└→3Days認定レッスン以外の方は認定料は認定試験日にお支払いください。

★認定試験合格後は、Instructor専用サイトにてサポートいたします。

■ご持参いただくもの
・筆記用具
・Basicのテキスト
・Advancedのテキスト
・Masterのテキスト

・手を拭くタオル
・マスク(任意)
・パソコン

★講座内でパソコンを使って資料やデータなどを使用します。ノートパソコンやタブレット等を可能な方はご持参ください。
※ご持参いただくものの詳細は受講申込者様に個別にご案内しております。
※貸出用ノートパソコン3台、貸出用タブレット2台ご用意あります。

※講座で使用する茶器や茶葉・素材等は全て当店でご用意いたします。
※別途茶葉・素材・道具類のご購入は必要ありません。
※生徒様の理解度・習熟度により内容は前後いたします。
※受講スタイルについて不明な点や確認したい点、気になる点などございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
※薬膳茶ライフプランナー認定講座の詳細は下記をご覧ください。

薬膳茶ライフプランナー認定講座
山口市の武谷清風堂で開催の薬膳茶ライフプランナー認定講座は、漢方や基本的な考え方を学び生活の中にその考え方を活かしていこうとするものです。季節の養生茶、季節の薬膳茶などの販売、薬膳茶を作るための様々なお茶や素材の販売もしております。

※上記日程以外でもご希望の日時で教室・講座を受講できます。お気軽にお問い合わせください。
※お一人で申し込まれて、当店で受講者を募集することもできます。

講座のお申し込み・お問い合わせ

講座のお申し込み・お問い合わせは下記よりお願いいたします。

 講座予約フォーム

 

コメント