学べる!体験できる!お茶屋さん
いろんなお茶

【日本茶】蔵出し熟成煎茶

八十八夜頃に摘まれた新茶を低温倉庫でじっくり寝かせて熟成させた秋以降に出した(蔵出し)煎茶です。芳醇な香りと奥深い甘みとコクのある味わいが特徴です。寒い季節、年末年始に美味しい日本茶をどうぞ。店頭で数量限定で販売中です。
教室・講座

【募集】12/14(水) 漢方薬膳講座 基礎

『Seifudo 漢方薬膳講座 基礎』開催のご案内です。12/14(水)『Seifudo 漢方薬膳講座 基礎』 10:00~12:00★当講座は開催が決定しておりますので、1名様からお申し込みいただけます。受講条件はございませんので、どなた...
教室・講座

【募集】12/09(金)練り切り講座 基礎

下記日程にて「Seifudo 練り切り講座 基礎」を開催いたします。※開催が決定しておりますので、1名様からお気軽にご参加いただけます。■開催日:12/09(金) 09:30~15:30頃(昼休憩あり)09:30-12:00 練り切り餡作り...
薬膳茶

【薬膳茶】極温薬膳茶

中・重度の冷え性のカラダを温める極温薬膳茶中国紅茶をベースに、茴香、肉桂などカラダを芯から温めてくれる素材を中心にブレンドしています。スパイシーな感じの薬膳茶です。手足が冷えて本当に大変という方にオススメしています。しっかり煮出してミルクや...
教室・講座

【2022年12月】教室・講座の開催について

当店で開催しております各種教室・講座ですが、12月も引き続き、しっかりと感染対策をして少人数で講座を開催したいと思います。12月の教室・講座は、 定期開催の教室・講座は全て中止いたします。 お客様の個別のお申し込みで講座を開催いたします。 ...
薬膳茶

【薬膳茶】温巡薬膳茶

カラダを温め気血水の巡りを良くする薬膳茶温巡薬膳茶ベース茶葉に普耳茶を使い、カラダを温める素材、胃腸の調子を整える助けをしてくれる素材、血の巡りを助けてくれる素材などをブレンドしています。低カフェインで、カラダを温め体内で滞っているものを巡...
薬膳茶

【薬膳茶】冷え性対策薬膳茶

冷え性対策の薬膳茶を2種類作りました。極温薬膳茶中・重度の冷え性のカラダを温めるカラダを芯から温めてくれる素材を中心にブレンドしています。スパイシーな感じの薬膳茶です。温巡薬膳茶カラダを温め気血水の巡りを良くする薬膳茶カラダを温め、体内で滞...
教室・講座

【追加開催】12/17(土)あんフラワーワークショップ

12月17日(土)にあんフラワーワークショップを追加開催いたします。クリスマスをテーマに「ポインセチア」「クリスマスリース」のグルテンフリーな2種類の「あんフラワーカップケーキ」を制作していただきます。※開催が決定しておりますので1名様から...
教室・講座

11/23(水・祝)冬の女性の体調管理セミナーの様子

11月23日(水・祝)10:00~「冬の女性の体調管理セミナー」を開催いたしました。『自身を癒し、カラダを整える女性の冬の過ごし方』をテーマに・助産院ぽわんと・ほっと整体はり灸院・お茶専門店 武谷清風堂の3店舗コラボでのセミナーで、これから...
薬膳茶

【2022年冬】冬養生薬膳茶

冬用の薬膳茶を作りました。漢方薬膳の世界では季節ごとに影響を受ける臓器があり、冬は「腎臓」が影響を受けると言われています。「腎」は寒さに弱いので、働きが鈍くなれば冷え性の症状が現われたり、老化が進むとも言われています。そんな腎を補いカラダを...