学べる!体験できる!お茶屋さん

山口県

薬膳茶

薬膳茶の新パッケージ

当店の人気商品「季節の養生薬膳茶」のパッケージを少し変更しました。今までは極シンプルに商品名だけでしたが、新しいパッケージでは薬膳素材を連想させるイラストやお湯の温度、量、蒸らし時間なども掲載しました。現在の梅雨養生薬膳茶Ver2は7月上旬...
教室・講座

【募集】7/10(土) 薬膳茶ワークショップ~2021年夏

夏の養生薬膳茶を作ろう!満員御礼!申し込み締め切りました!!「暮らしの中に漢方や薬膳の考え方をとり入れ、自分自身を見つめ直し、みなさまが健康的な生活を送る手助けができれば・・・」ということを目標に「薬膳茶ワークショップ」を開催いたします。・...
教室・講座

薬膳茶ワークショップ開催

武谷清風堂では「暮らしの中に漢方や薬膳の考え方をとり入れ、自分自身を見つめ直し、みなさまが健康的な生活を送る手助けができれば・・・」ということを目標に2021年7月より「薬膳茶ワークショップ」を開催いたします。『季節や日々の自身の体調に合わ...
薬膳茶

梅雨養生薬膳茶バージョンアップ!

湿気の多い「梅雨」の時期。この蒸し暑さは脾・胃に影響を及ぼします。「脾臓・胃」は体内の水分代謝を担っています。この機能が弱ると、外から来た「湿」を取り除く事が出来ず、 栄養の運搬や水分代謝の働きを妨げる 食欲がわかない 消化が悪い 身体がだ...
教室・講座

【募集】5/15(土) 漢方薬膳講座 基礎・初級 同日開催

5/15(土)09:00~『Seifudo 漢方薬膳講座 基礎』を5/15(土)10:30~『Seifudo 漢方薬膳講座 初級』を同日開催いたします。★両講座とも開催が決定しておりますので、1名様からお申し込みいただけます。★基礎、初級の...
薬膳茶

薬膳茶の素材販売はじめます!

当店の人気講座「Seifudo 漢方薬膳講座」の受講者のみなさまから、「自分に合ったオリジナルの薬膳茶を作りたいけど、素材がなかなか手に入らない」というご相談を受けます。そこで、当店が講座で使用しております素材の一部を店頭にて販売することに...
教室・講座

【募集】4/16(金) 漢方薬膳講座 中級・上級 同日開催

4/16(金)に『Seifudo 漢方薬膳講座 中級』と『Seifudo 漢方薬膳講座 上級』を同日開催いたします。『Seifudo 漢方薬膳講座 中級』 09:00~10:30『Seifudo 漢方薬膳講座 上級』 10:30~12:00...
教室・講座

【募集】3/31(水)漢方薬膳講座 基礎・初級 同日開催

漢方薬膳講座 基礎・初級の同日開催のご案内です。3/31(水) 09:00~『Seifudo 漢方薬膳講座 基礎』を3/31(水) 10:30~『Seifudo 漢方薬膳講座 初級』を同日開催いたします。★当講座は開催が決定しておりますので...
教室・講座

3/13 和菓子作り体験教室の様子

3月13日(土)に「令和2年度やまぐちこども・子育て応援ファンド助成事業」のイベントとして『和菓子作り体験』を開催いたしました。その様子をご紹介いたします。当日はみなさんお子様連れで、親子で楽しく春の訪れを感じる「桜」の練り切り作りを楽しん...
教室・講座

【募集】【残席わずか】3/13(土)練り切り作り体験教室

3月13日(土)に「令和2年度やまぐちこども・子育て応援ファンド助成事業」のイベントとして『和菓子作り体験』を開催いたします。体験教室では春をテーマにした「桜(さくら)」の練り切り作りを「プチ体験」できます。お子様連れでのご参加大歓迎です!...