学べる!体験できる!お茶屋さん

中国茶教室

イベント/セール

【桜茶席】4/15(土)桜茶席(お煎茶・練り切り)開催

毎年4月中旬から下旬に武谷清風堂の裏庭に咲く「遅咲きの八重桜」の下でお茶席を設けます。お茶席は、茶華道柴山流の師範の方々にお点前を披露していただきます。本格的なお煎茶をお楽しみいただけると思います。また、季節の生菓子(主菓子)として、「桜」...
教室・講座

【満員御礼】04/21(金)練り切りアート認定講師講座

2023年04月21日(金)に開催の『練り切りアート認定講師講座』ですが、定員になりましたのでお申し込みを締め切られせていただきました。多くのみなさまのお申し込みまことにありがとうございました。練り切りアート(nerikiri art)認定...
教室・講座

【募集】04/21(金)【満員】練り切りアート認定講師講座

満員御礼!お申し込み締め切りました。練り切りアート認定講師講座の開催・募集のお知らせです。2023年04月21日(金)に『練り切りアート認定講師講座』を開催いたします。※当認定講座は開催が決定しております。練り切りアート(nerikiri ...
教室・講座

【募集】03/24(金)中国茶講座初級

2023年03月24日(金)に 「Seifudo 中国茶講座 初級」 を開催いたします。※開催が決定しておりますので、1名様でもお申込みいただけます。★山口県外からのご受講も通常通り受け付けております。■開催日:2023/03/24(金) ...
お知らせ

一部商品の価格改定について(2023年4月~)

昨今の世界的な原材料価格・原油価格の高騰を受け、当店におきましても茶葉や茶器など各種商品の現地原材料価格、現地人件費、国内加工費、国内仕入価格、運送費、包装資材費等の上昇の影響を受けております。一部につきましては内部吸収する方向で進めており...
教室・講座

2023年3月の教室・講座の開催について

当店で開催しております各種教室・講座ですが、引き続き1日1組様に限定し(複数講座受講可能)、しっかりと感染対策をして少人数で講座を開催したいと思います。当店におけます3月以降の教室・講座は、 定期開催の教室・講座は全て中止いたします。 お客...
いろんなお茶

【桃の節句限定】ピーチ紅茶

桃の節句限定パッケージの「ピーチ紅茶 ティーバッグ」を作りました。渋味の少ないベース紅茶にあま~い桃のフレーバが香る紅茶です。3月3日(金)まで数量限定で販売いたします。店頭またはネットショップよりご購入いただけます。LINE友だち追加で割...
いろんなお茶

【普耳茶】小青柑

小青柑は完熟する前の青い小さい蜜柑を収穫し、その果肉を取り出して普耳茶を詰めたお茶です。普耳茶(茶葉)+蜜柑(陳皮)という感じのお茶になります。1個まるまるガラスポットや蓋碗に入れて熱湯を注ぎ、1~2回洗茶してから飲みます。1個で1~1.5...
教室・講座

2023年2月の教室・講座の開催について

当店で開催しております各種教室・講座ですが、引き続き1日1組様に限定し(複数講座受講可能)、しっかりと感染対策をして少人数で講座を開催したいと思います。当店におけます2月以降の教室・講座は、 定期開催の教室・講座は全て中止いたします。 お客...
教室・講座

【募集】01/20(金)中国茶講座初級・中級 同日開催

1月20日(金)に中国茶講座を開催いたしますので、参加希望者を募集いたします。Seifudo 中国茶講座 初級 と 中級 の同時開催です。※両講座とも開催が決定しておりますので、1名様からでもお申し込みいただけます。※どちらか一方の受講でも...