学べる!体験できる!お茶屋さん

練り切りアート

お知らせ

9月の教室・講座の開催について

当店のあります山口県は、8/25 ~ 9/12 9/26(延長)まで「デルタ株感染拡大防止集中対策」を実施中で、新型コロナウィルスの感染拡大が懸念されております。当店におきましても、8/26以降の教室・講座につきましては、 定期開催はしばら...
お知らせ

テレビ取材

テレビ山口さんの番組「mix」の取材を受けました。いろんな中国茶や残暑を乗り切るための薬膳茶などをご紹介いたします。8月18日(水)に放送予定です。お時間のある方は是非ご覧ください。
教室・講座

7/31 親子練り切り教室の様子

7月31日に開催いたしました親子練り切り教室の様子をご紹介いたします。今回は町内の子供会の親子のご参加ということで「夏」をテーマにした「花火」と「星空」2種類の練り切りを作っていただきました。夏休みの自由研究や工作の助けになるように、練り切...
教室・講座

3/13 和菓子作り体験教室の様子

3月13日(土)に「令和2年度やまぐちこども・子育て応援ファンド助成事業」のイベントとして『和菓子作り体験』を開催いたしました。その様子をご紹介いたします。当日はみなさんお子様連れで、親子で楽しく春の訪れを感じる「桜」の練り切り作りを楽しん...
教室・講座

【募集】3/13(土)練り切り作り体験教室 開催

3月13日(土)に「令和2年度やまぐちこども・子育て応援ファンド助成事業」のイベントとして『和菓子作り体験』を開催いたします。体験教室では春をテーマにした「桜(さくら)」の練り切り作りを「プチ体験」できます。お子様連れでのご参加大歓迎です!...
教室・講座

1月の練り切り教室の様子

2021年01月に開催いたしました練り切り教室の様子をご紹介いたします。1月の和菓子教室では「新春」をテーマにした練り切りました。テーマは「梅」と「富士山」です。現在、コロナ禍で定期開催はお休みしておりますが、・練り切り教室は2名様以上、5...
お知らせ

【募集】LINE友だち募集!武谷清風堂LINE公式アカウント

この度、武谷清風堂のLINE公式アカウントを開設しました!『友だち追加』していただいた方に様々な特典をご用意しております。通常より値引きされた商品のご案内LINE友だちだけの限定販売・限定割引アウトレットや在庫処分品の特別販売来店スタンプや...
いろんなお茶

自家焙煎ほうじ茶

本日、ほうじ茶を煎りました。恐らく今年はこれが最後の焙煎となるでしょう。番茶、煎茶、白折(茎、かりがね)など数種類の茶葉を焙じました。※写真は番茶ほうじです。茶葉ごとに焙煎度合いを変えて焙じたりもしています。これらをブレンドしたりして当店オ...
教室・講座

11月後半 Seifudo 練り切り講座の様子

11月中旬に開催いたしました『Seifudo 練り切り講座 上級』の様子をご紹介いたします。Seifudo 練り切り講座は初級・中級・上級・認定とコースが分かれており、今回はその中の「上級」の様子です。初級・中級で身に付けた技術や知識をベー...
教室・講座

11/7 練り切り教室の様子

先日開催いたしました『練り切り教室』の様子をご紹介いたします。今回は大学生グループの練り切り教室です。テーマは「梅」と「富士山」です。みなさん初めての体験だったという事ですが、とても覚えが早く、あっという間に作品を創り上げていらっしゃいまし...