いろんなお茶 自家焙煎ほうじ茶 本日、ほうじ茶を煎りました。恐らく今年はこれが最後の焙煎となるでしょう。番茶、煎茶、白折(茎、かりがね)など数種類の茶葉を焙じました。※写真は番茶ほうじです。茶葉ごとに焙煎度合いを変えて焙じたりもしています。これらをブレンドしたりして当店オ... 2020.12.05 いろんなお茶
教室・講座 【募集】12/17(木) Seifudo 中国茶講座 上級 12月17日(木)に Seifudo 中国茶講座 上級 を開催いたします。■開催日2020年12月17日(木) 10:00~12:00■場所武谷清風堂内(清風茶房にて)■受講条件※受講条件・・・「Seifudo 中国茶講座 初級」及び「Se... 2020.12.01 教室・講座
教室・講座 【募集】11/27(金) 中国茶講座 初級・中級 開催 11月27日(金)に中国茶講座を開催いたしますので、参加希望者を募集いたします。Seifudo 中国茶講座 初級 と 中級 の同時開催です。■開催日初級:2020年11月27日(金) 10:00~12:00中級:2020年11月27日(金)... 2020.11.13 教室・講座
いろんなお茶 工芸茶 新パッケージ 当店でも人気の『お湯を注ぐとお花が開く工芸茶』のパッケージをリニューアルしました。新パッケージは人気のティーバッグ商品と同じクラフト生地で三角のテトラパックになっています。ご家庭で愉しむのはもちろん、ちょっとしたお土産やプレゼントにも最適で... 2020.11.10 いろんなお茶
お知らせ 武谷清風堂リーフレット作りました! 最近、店頭やお電話、ネットから漢方薬膳講座、練り切り講座などのお問い合わせが大変増えてきております。紙ベースで教室や講座などを説明したものが無かったので、当店の商品や教室・講座、サービスなどを紹介した自作のリーフレットを作りました。 武谷清... 2020.10.14 お知らせ
いろんなお茶 【入荷】精焙 鉄観音 15~20%程度の低発酵の鉄観音を軽く焙煎して仕上げたお茶です。花のような柔らかな香りと軽焙の甘い香りが折り重なっています。味は渋みはほとんど無く、スッキリとしており、後口に甘みを感じます。上品さと華やかさを兼ね備えているお茶です。秋にピッ... 2020.10.01 いろんなお茶
教室・講座 【募集】10/3(土) Seifudo 中国茶講座 認定コース 開催 10月3日(土)に Seifudo 中国茶講座 認定コース を開催いたします。※認定には「講師コース」と「認定コース」の2種類あり、今回開催のコースは「認定コース」となります。■開催日2020年10月3日(土) 13:00~16:00■場所... 2020.09.19 教室・講座
教室・講座 【募集】9/19(土) 中国茶講座 上級 開催 9月19日(土)に中国茶講座 上級を開催いたします。Seifudo 中国茶講座 上級※受講条件・・・「Seifudo 中国茶講座 初級」及び「Seifudo 中国茶講座 中級」修了者様が対象となります。※コース修了後に「修了証」を発行してお... 2020.08.20 教室・講座
教室・講座 【募集】8/1(土) 中国茶講座 初級・中級 開催 8月1日(土)に中国茶講座を開催いたします。Seifudo 中国茶講座 初級 と 中級 の同時開催です。Seifudo 中国茶講座 初級・中級 開催日時開催日は初級:2020年8月1日(土) 10:00~12:00中級:2020年8月1日(... 2020.07.23 教室・講座
お知らせ 武谷清風堂イベントカレンダー 6月以降、教室や講座の開催日や開催依頼などのお問い合わせが増えており、順次日程を組んでおります。ですが、お客様には日程が分かりづらい事や周知できていない部分もございましたので、この度、当店の各種教室・講座、イベントなどの開催日を掲載いたしま... 2020.06.26 お知らせ