学べる!体験できる!お茶屋さん

薬膳茶ライフプランナー®認定講座 特徴とポイント

薬膳茶ライフプランナー®認定講座 特徴とポイント

薬膳茶ライフプランナー®とは

漢方の考え方をベースに、お茶(薬膳茶)からアプローチすることで季節や体調・体質に合わせてオリジナルの薬膳茶をブレンドする知識と技術を学ぶことができる資格・活動です。趣味として薬膳茶を楽しむだけでなく仕事への活用や起業を目指すことも可能です。

「薬膳茶ライフプランナー®」は登録商標です。
「薬膳茶ライフプランナー」は登録商標です

基本的な考え方

初心者でも受講可能!

気血水、陰陽説、五行説、四季(五季)、二十四節気,食養生法など、薬膳の基礎を学びます。

実践的なスキル

薬膳茶ライフプランナー®メソッド
薬膳茶・薬膳料理 対応

気血水、陰陽、五行、季節、体調、体質に合わせた薬膳茶の具体的な考え方・手法を学び、薬膳茶を作りながら実践的なスキルを身につけます。

薬膳茶のブレンド

専門店だからできる圧倒的な茶葉・薬膳素材の数

50種類(最終的に100種類)以上の茶葉や素材を使い、自身の体調や体質に合った薬膳茶を作れるようになります。

講座のレベル

薬剤師監修&元SEが提供するシステム・プログラム

Basic・Advanced・Masterと段階があり専門知識やブレンド技術を深めていくことができます。Instructorになると認定講師として薬膳茶ライフプランナー®認定講座を開催することができます。

受講後のサポート

薬膳茶サポートサイト

講座終了後も、会員登録(無料)によって最新情報やサポートを受けることができます。

仕事への活用

活躍されている方のビジネスモデルを踏襲
 薬膳茶ライフプランナー®Perfect20 

「薬膳茶ライフプランナー®Basic」認定後、起業や副業、既存のビジネスに活かしたい方向けの講座も用意しています。

薬膳茶ライフプランナー®認定講座の詳細

薬膳茶ライフプランナー®認定講座の詳細は下記をご覧ください。

薬膳茶ライフプランナー®認定講座
山口市の武谷清風堂で開催の薬膳茶ライフプランナー認定講座は、漢方や基本的な考え方を学び生活の中にその考え方を活かしていこうとするものです。季節の養生茶、季節の薬膳茶などの販売、薬膳茶を作るための様々なお茶や素材の販売もしております。
薬膳茶ライフプランナー®認定講座が選ばれる理由
気血水・陰陽説・五行説・四季(五季)・二十四節気・食養生法などを組み合わせ、自身の体調に合わせた複合的な薬膳茶を作る知識・手法(薬膳茶ライフプランナー®メソッド)を学び、最終的に気血水、陰陽説、五行説、季節(五季・二十四節気)、養生などの考...
薬膳茶ライフプランナー®メソッド
ヒトは自然の一部であり、心とカラダは繋がっている・・・気血水・陰陽説・五行説・養生などから自身の体質を知り、季節や体調に合わせた薬膳茶を作る知識・手法。薬膳茶の組合せ、ブレンド方法を独自にシステム化し、誰でも簡単に理想的な薬膳茶をブレンドできる仕組みを作っています。
薬膳茶スタートアップ講座
『薬膳茶スタートアップ講座』は、副業や無店舗経営のようなスモールビジネスから実店舗を構えて本格的にビジネスを展開していきたい方に向けた薬膳茶のビジネスモデルを学んでいただく講座です。※対面講座(オフライン講座)のみ開催。オンライン講座は開催...
薬膳茶リテール講座
既存の店舗やサービスに新たに薬膳茶を加えたり、組み合わせたりしたいというご希望が増えてきております。そこで、当店では薬膳茶ライフプランナー®認定講座の実績を活かし、 「薬膳茶を売ってみたい」 「薬膳茶をドリンクメニューに加えたい」 「サービ...