学べる!体験できる!お茶屋さん
お茶辞典

茶外茶 甘草(リコリス)

甘草(リコリス)リコリスともと呼ばれ、マメ科の耐寒性の草木で多年草で、高さは60cmから1.5mで、葉は細長く、濃い緑色です。根はしわがあり褐色で、中味は黄色です。砂糖の数十倍の甘味があり、食品の甘味付けやダイエット甘味料としても利用されま...
お茶辞典

茶外茶 苦丁茶 球形

苦丁茶 球形苦いお茶です。人間に必要とされるリン微量原子を豊富に含んでいるといわれています。葉を球状に丸めてあります。
お茶辞典

茶外茶 雪茶

雪茶雪茶とは、高地にしか生息しない貴重なもので岩などに自生するムシゴケ科の地衣植物です。ビタミンやミネラル成分を豊富に含みます。烏龍茶をはるかに越えた脂肪分解率からダイエットや健康維持の健康茶と言われております。テレビでも取り上げられた脂肪...
お茶辞典

花茶 桂花

桂花キンモクセイのお花です。甘い香りが特徴です。烏龍茶や緑茶にブレンドしていただきます。
お茶辞典

茶外茶 苦丁茶 直形

苦丁茶 直形苦いお茶です。人間に必要とされる微量原子を豊富に含んでいるといわれています。針状にもみ固められたお茶です。
お茶辞典

花茶 菊花

菊花菊花です。緑茶や青茶などにブレンドしていただきます。
お茶辞典

花茶 茉莉花

茉莉花ジャスミンの花です。烏龍茶や緑茶にブレンドしていただきます。
お茶辞典

花茶 玖瑰花

玖瑰花バラ茶で知られる玖瑰花(メイクイファ)です。様々なお茶にブレンドしたり、お花そのままでもお楽しみいただけます。
お茶辞典

花茶 茉莉花茶

茉莉花茶一般的なジャスミン茶です。ジャスミンのさわやかな香りが広がる清涼感いっぱいの烏龍茶です。
お茶辞典

花茶 茉莉龍珠

茉莉龍珠ジャスミンの香りをうつした白い産毛の生えた新芽を、手で揉捻して丸い形をつくったものです。上品な香りとお湯を注ぐと開いてくる丸まった茶葉が気分を和ませてくれます。