薬膳茶 【薬膳茶】冷え性対策薬膳茶 冷え性対策の薬膳茶を2種類作りました。極温薬膳茶中・重度の冷え性のカラダを温めるカラダを芯から温めてくれる素材を中心にブレンドしています。スパイシーな感じの薬膳茶です。温巡薬膳茶カラダを温め気血水の巡りを良くする薬膳茶カラダを温め、体内で滞... 2022.11.25 薬膳茶
薬膳茶 【2022年冬】冬養生薬膳茶 冬用の薬膳茶を作りました。漢方薬膳の世界では季節ごとに影響を受ける臓器があり、冬は「腎臓」が影響を受けると言われています。「腎」は寒さに弱いので、働きが鈍くなれば冷え性の症状が現われたり、老化が進むとも言われています。そんな腎を補いカラダを... 2022.11.19 薬膳茶
薬膳茶 【2022年秋】晩秋養生薬膳茶 秋の深まりに合わせて晩秋の薬膳茶を作りました。気温も少しずつ下がってきて、空気が冷たくなり乾燥していきます。肺はこの乾燥した空気が苦手です。肺が乾燥するとその働きも弱まり、風邪を引きやすくなったり、喉の不調や咳、喘息、息切れ、鼻水、乾燥肌な... 2022.10.27 薬膳茶
薬膳茶 【2022年秋】秋養生薬膳茶 漢方薬膳の世界では季節ごとに影響を受ける臓器があり、秋は「肺」が影響を受けると言われています。肺は全身の「気」の調整や体内の「水」の代謝と関係しています。肺が乾燥するとその働きも弱まり、風邪を引きやすくなったり、喉の不調や咳、喘息、息切れ、... 2022.09.05 薬膳茶
薬膳茶 【2022年夏】夏養生薬膳茶【追加販売】 夏養生薬膳茶は素材在庫の関係で150パック限定販売の予定でした。先週時点で250パック以上のご注文をいただき、素材の在庫も無くなりました。ですが、みなさまからの販売継続のご要望が多いので、急遽素材も仕入れて8月中~下旬頃までの限定で販売を継... 2022.08.03 薬膳茶
薬膳茶 【2022年夏】夏養生薬膳茶【数量限定】 早々に梅雨明けいたしましたので、夏養生薬膳茶も早めにリリースいたします!※当バージン薬膳茶は素材在庫の関係で150パック限定販売となります。売り切れましたら別バージョンを販売する予定です。予めご了承ください。漢方薬膳の世界では季節ごとに影響... 2022.07.01 薬膳茶
教室・講座 【募集】07/01(金)漢方薬膳講座中級・上級 7/01(金)に『Seifudo 漢方薬膳講座 中級』 09:00~10:30『Seifudo 漢方薬膳講座 上級』 10:30~12:30を同日開催いたします。★Seifudo 漢方薬膳講座 初級 の修了者が対象です。★当講座は開催が決定... 2022.06.26 教室・講座
薬膳茶 【2022年梅雨】梅雨養生薬膳茶Ver.2 湿気の多い「梅雨」の時期。この蒸し暑さは脾・胃に影響を及ぼします。水分代謝が上手くいかず水分が停滞し、不要な物質が溜まっている状態の改善を期待できるのが「梅雨養生薬膳茶Ver.2」です。「脾」の働きを高め、「湿」を取り除く素材を中心にブレン... 2022.06.20 薬膳茶
教室・講座 【募集】「梅雨のカラダを整える講座」6/5(日)薬膳整体講座 5月下旬から6月上旬になると梅雨入りの季節となります。梅雨の時期は体内に余分な“水”が溜まりやすくなる時期で、「カラダがだるい」「頭が重い」「めまいがする」「疲労感が強い」「胃腸の調子が悪い」「むくみや肌荒れが…」などの様々な体調不良に悩ま... 2022.05.26 教室・講座