学べる!体験できる!お茶屋さん

薬膳体験

薬膳茶

【2024年夏】夏養生薬膳茶【数量限定】

漢方薬膳の世界では季節ごとに影響を受ける臓器があり、夏は「心(心臓)」が影響を受けると言われています。 心臓は全身に血液を循環させたり、感情や精神など「心」を司ります。 心臓が弱ると動悸、不眠、物忘れなどが起こると考えられ、逆に活発になりす...
薬膳茶

【梅雨】ジメジメ・ムシムシ対策薬膳茶

雨の日が続くと「ジメジメ」や「ムシムシ」で 「不快感が強い」 「カラダがだる重い」 「頭が重い」 「疲労感が強い」 「胃腸の調子が悪い」 「むくみや肌荒れが・・・」 などの様々な体調不良に悩まされる人も多いようです。 そんな梅雨時期の水分代...
薬膳茶

【2024年梅雨】梅雨養生薬膳茶Ver2

梅雨養生薬膳茶Ver.2のご紹介です。 梅雨入りから梅雨明けまでは湿度が高くジメジメの日が増えてきます。 そこで、体内の余分な水分を調整してくれることが期待できる素材を増やした 「梅雨養生薬膳茶Ver.2」 を作りました。 外からの「湿」が...
薬膳茶

【2024年梅雨】梅雨養生薬膳茶

梅雨養生薬膳茶のご紹介です。 湿気の多い「梅雨」の時期にぜひ飲んでいただきたい薬膳茶です。 梅雨時期の蒸し暑さは脾臓と胃に影響を及ぼすと言われています。 「脾臓・胃」は体内の水分代謝を担っています。 この機能が弱ると、外から来た「湿」を取り...
薬膳茶

【2024年春】新緑養生薬膳茶

漢方薬膳の世界では季節ごとに影響を受ける臓器があり、春は「肝」が影響を受けると言われています。 春は気持ちが陽気になりますが、その反面、「気」や「熱」が上に上りやすく、イライラしやすくなったり、ストレスを感じやすくなったり、気温の上昇ととも...
薬膳茶

【2024年春】春養生薬膳茶

漢方薬膳の世界では季節ごとに影響を受ける臓器があり、春は「肝」が影響を受けると言われています。 春は気持ちが陽気になりますが、その反面、「気」や「熱」が上に上りやすく、イライラしやすくなったり、ストレスを感じやすくなったり、花粉症や鼻づまり...
薬膳茶

【2024年大寒】大寒養生薬膳茶

漢方薬膳の世界では季節ごとに影響を受ける臓器があり、冬は「腎」が影響を受けると言われています。 「腎」は「寒さ」に弱く特に今頃からその働きが一層鈍くなり、腰痛、不眠、生理不順、不妊など様々な症状を引き起こすとも言われています。 その腎をしっ...
薬膳茶

秋養生薬膳茶で体調管理

本格的に秋が近づき、朝夕の冷え込みと日中の気温上昇・・・寒暖の差で体調を崩しやすい時期となりました。 「秋養生薬膳茶」は、焙煎度合いの違うほうじ茶を独自ブレンドして使用しており、それに秋の体調をサポートする素材を中心に加えて作っている低カフ...
薬膳茶

【2023年秋】秋養生薬膳茶

まだまだ残暑厳しい日々ですが、朝夕は少しずつ涼しくなってきています。 そろそろ秋の準備を・・・という気配も感じますので、当店でも秋養生薬膳茶の販売をはじめます。 漢方薬膳の世界では季節ごとに影響を受ける臓器があり、秋は「肺」が影響を受けると...
薬膳茶

【2023年残暑】残暑を癒す薬膳茶

9月になりますが、まだまだ暑さが続きます。 厳しい残暑が続くと余分な熱が体にこもった状態が続き、熱がこもればイライラしやすい、寝付きが悪くなる、睡眠の質が下がる、などの症状が現れます。 更に余分な水分が体内に残っているとむくみやだるさなども...