学べる!体験できる!お茶屋さん

薬膳体験

薬膳茶

【2023年梅雨】梅雨養生薬膳茶

湿気の多い「梅雨」の時期。この蒸し暑さは脾・胃に影響を及ぼします。 「脾臓・胃」は体内の水分代謝を担っています。 この機能が弱ると、外から来た「湿」を取り除く事が出来ず、 「カラダがだるい」 「頭が重い」 「めまいがする」 「疲労感が強い」...
薬膳茶

【2023年春】新緑養生薬膳茶

漢方薬膳の世界では季節ごとに影響を受ける臓器があり、春は「肝」が影響を受けると言われています。 春は気持ちが陽気になりますが、その反面、「気」や「熱」が上に上りやすく、イライラしやすくなったり、ストレスを感じやすくなったり、気温の上昇ととも...
薬膳茶

【2023年春】春養生薬膳茶

漢方薬膳の世界では季節ごとに影響を受ける臓器があり、春は「肝」が影響を受けると言われています。 春は気持ちが陽気になりますが、その反面、「気」や「熱」が上に上りやすく、イライラしやすくなったり、ストレスを感じやすくなったり、花粉症や鼻づまり...
薬膳茶

【2023年冬】大寒養生薬膳茶

漢方薬膳の世界では季節ごとに影響を受ける臓器があり、冬は「腎」が影響を受けると言われています。 1/6~1/19頃の「小寒」と1/20~2/3頃の「大寒」と、これから一年で最も寒い時期を迎えます。 「腎」は「寒さ」に弱く特に今頃からその働き...
薬膳茶

【2022年秋】秋養生薬膳茶

漢方薬膳の世界では季節ごとに影響を受ける臓器があり、秋は「肺」が影響を受けると言われています。 肺は全身の「気」の調整や体内の「水」の代謝と関係しています。 肺が乾燥するとその働きも弱まり、風邪を引きやすくなったり、喉の不調や咳、喘息、息切...
薬膳茶

【2022年残暑】残暑養生薬膳茶

夏の暑さで陽気を十分浴びた私たちの身体は余分な熱がこもった状態です。 熱がこもれば、イライラしやすい、寝付きが悪くなる、睡眠の質が下がる、などの症状が現れます。 また、余分な水分が体内に残っているとむくみやだるさなども・・・いわゆる「夏バテ...
薬膳茶

【体質チェック】自分に合った薬膳茶

簡単な体質セルフチェックで自分に合った薬膳茶を! 店頭にてスマホでQRコードを読み込み、簡単に自身の体質をチェックできるセルフチェックシートの提供をしております。 ※店頭のみのサービスとなっております。 ※チェックシートはスマホやタブレット...
薬膳茶

【2022年夏】夏養生薬膳茶【追加販売】

夏養生薬膳茶は素材在庫の関係で150パック限定販売の予定でした。 先週時点で250パック以上のご注文をいただき、素材の在庫も無くなりました。 ですが、みなさまからの販売継続のご要望が多いので、急遽素材も仕入れて8月中~下旬頃までの限定で販売...
教室・講座

【募集】08/10(水)【満員】 漢方薬膳講座 上級

満員御礼! 定員になりましたのでお申し込みを締め切りました! 『Seifudo 漢方薬膳講座 上級』開催のご案内です。 8/10(水)『Seifudo 漢方薬膳講座 上級』 10:00~12:00 ★当講座は開催が決定しておりますので、1名...
薬膳茶

ジメジメ・ムシムシに自分・癒し茶「湿」

「自分を癒し日々を整えるお茶」『自分・癒し茶』 梅雨明けからの戻り梅雨で「ジメジメ」・「ムシムシ」が続いて不快な日々が続いております。 こんな時期には 自分・癒し茶「湿」 がオススメです。 体内の余分な水分を調整してくれる素材を中心にブレン...