学べる!体験できる!お茶屋さん
練り切り

練り切り教室について(概要)

2019年より当店にて練り切りアート(nerikiri art)認定講師による和菓子教室「練り切り教室」を定期的に開催する事となりました。その練り切り教室について簡単にご説明いたします。練り切り(ねりきり)教室について練り切り(ねりきり)と...
教室・講座

和菓子教室開催!満員御礼!!

先般よりご案内させていただいております「和菓子教室」満員御礼!申し込み締め切りました。ですが、下記の通り開催日時が決まりましたのでご案内申し上げます。※下に詳しい教室のチラシ画像とPDFファイルがございます。日 時:2019年5月25日(土...
イベント/セール

平成最後のお花見茶席~お茶体験・和菓子体験教室

平成も残すところあとわずかとなりました。その平成の最後にお花見茶席を開催いたします。平成最後のお花見茶席平成31年4月20日(土)・21日(日)各日 9:30~15:00場 所:武谷清風堂 裏参加費:お煎茶+和菓子ミニ体験 500円中国茶+...
いろんなお茶

「平成」最後の「新茶」入荷しました!

桜も散り始めて平成もいよいよ残りわずかとなりました。間もなく新元号「令和」になりますが、その前に!!「平成」最後の「新茶」が入荷しました!!この時期の新茶は「走り新茶」と呼ばれています。日本でも温かい南に位置している鹿児島県産の新茶です。例...
いろんなお茶

「令和」新元号記念茶の販売開始!

2019年4月1日に新元号「令和」の発表がありました。その新元号を記念してオリジナルブレンドの日本茶の販売をいたします。日本文化の代表格である「日本茶」。その素晴らしい味と香りをお楽しみいただけるオリジナルブレンドのお茶をティーバッグにしま...
お知らせ

花粉症対策に凍頂烏龍茶!

いよいよ3月!年度末を迎えて慌しい日々が続いています。そして花粉症のシーズンがやってきました!毎年この時期になると当店で飛ぶように売れるのがこれ!そう、特級高山凍頂烏龍茶です。この特定の品種の凍頂烏龍茶に含まれる成分が花粉症などのアレルギー...
イベント/セール

春にピッタリお茶の講座開催します!

3月にお茶の講座を開催します。テーマは・・・ちょっと知るだけでいろいろ楽しめる~健・香・茶の世界春にピッタリの健康と美容を意識したお茶春から夏に向けて健康と美容を意識した体に優しく浸透するお茶を愉しんでみませんか?見て、香って、飲んで、リラ...
お知らせ

お茶専門店の本格ティーバッグティー

お茶専門店が作る本格ティーバッグティーの種類が増えてきました。現在12種類を販売していますが、続々と新商品を投入しています。日本茶、紅茶や中国茶はもちろんですがオリジナルブレンドティーやノンカフェイン、低カフェインのお茶のティーバッグも販売...
お知らせ

2019年 中国茶福袋 販売開始!

今年は例年より少し遅くなりましたが、恒例の当店の「お茶の福袋」をご紹介いたします。今回は2種類です。例年様々な種類の中国茶福袋を販売しておりますが、今年はここ1~2年でのお客様のご要望でにお応えする感じの福袋になります。ご要望などを総括いた...
いろんなお茶

ドライカシス

カシスは高さ2m位の落葉の低木で、北欧やニュージーランド・カナダなど比較的冷涼な地域に育ち、直径約1cmの艶やかな赤黒い実をつけます。酸味と芳香が特徴で、カシス特有の上品な香りがあります。カシスはリキュール類のカクテル、タルト・ムースなどの...