いろんなお茶 【工芸茶】キンモクセイのお花が開くお茶 緑茶をベースにしたお茶で、ガラスのポットに入れて熱湯を注ぐと徐々に茶葉が開き、キンモクセイがまるで天使のように舞い上がってきます。その中から綺麗なオレンジ色の百合花が開きます。ポットの中を舞い、甘い香りを漂わせるキンモクセイに癒されます。※... 2022.10.08 いろんなお茶
いろんなお茶 キンモクセイのお茶 桂花烏龍茶 秋にピッタリの金木犀(キンモクセイ)のお茶を数量限定販売!お花のような「甘い香り」を持ち30%程度の発酵度合い「黄金色の水色」の烏龍茶『黄金桂』をベースに鉄観音などを独自に組み合わせて仕上げた特別な烏龍茶に金木犀(キンモクセイ:)を多めにブ... 2022.10.02 いろんなお茶
教室・講座 2022年6月の教室・講座の開催について 当店で開催しております各種教室・講座ですが、当店のあります山口県は感染者数が若干減少してきたのかな?という状況です。まだ感染者数は多い状況ですが、しっかりと感染対策をして少人数で講座を開催するということで、5月に引き続き、一部講座受講条件を... 2022.05.31 教室・講座
お知らせ 【入荷】中国茶器入荷しました! 各種中国茶器が入荷しました。 茶壺 聞香杯 茶杯 蓋碗 茶海 茶盤など、様々入荷しています。茶壺は一点物もあり、100ml程度の小さいものから200~250ml程度の中サイズまで様々ございます。茶海、蓋碗なども数量限定で、茶挟・茶通・茶杓の... 2022.04.26 お知らせ
イベント/セール 【茶会】4/16(土)桜お花見茶会(お煎茶・練り切り)開催 毎年4月中旬から下旬に武谷清風堂の裏庭に咲く桜の下でお茶会を開催いたします。お茶席は、茶華道柴山流の師範の方々にお点前を披露していただきます。本格的なお煎茶をお楽しみいただけると思います。また、季節の生菓子(主菓子)として、「桜」の練り切り... 2022.04.09 イベント/セール
お知らせ 4月1日からの一部商品の価格改定について 昨今の世界的な原材料価格・原油価格の高騰を受け、当店におきましても茶葉や茶器など各種商品の現地原材料価格、現地人件費、加工費、仕入価格、運送費、包装資材費等の上昇の影響を受けております。一部につきましては内部吸収する方向で進めておりますが、... 2022.03.23 お知らせ
教室・講座 【2022年4月~】教室・講座カタログ更新しました 4月からの講座の再編・改編にあたり、その内容を反映いたしました「武谷清風堂 教室・講座カタログ」ができましたので更新いたしました。既に「Seifudo 練り切り講座」や「Seifudo 漢方薬膳講座」については新講座での受講者様もいらっしゃ... 2022.03.12 教室・講座
教室・講座 【講座】4月からの講座の再編・改編について 当店で開催しております各種教室・講座につきまして、4月より再編、改編することとなりました。再編、改編の内容といたしましては、従来の内容をパワーアップしたり、カリキュラム順序や資料・データなどの追加や変更、一部の講座におきましては全面リニュー... 2022.03.10 教室・講座
お知らせ 一部商品及び教室・講座の価格改定について 昨今の世界的な原材料価格・原油価格の高騰を受け、当店におきましても茶葉や茶器など各種商品の現地原材料価格、現地人件費、加工費、仕入価格、運送費、包装資材費等の上昇の影響を受けております。一部につきましては内部吸収する方向で進めておりますが、... 2022.03.05 お知らせ
教室・講座 2022年3月の教室・講座の開催について 当店で開催しております各種教室・講座ですが、山口県の「まん延防止等重点措置」は2月20日で解除されました。しかし、県内の感染者数はまだまだ多いので、引き続き積極的に教室・講座を開催する状況ではないと判断しております。3月も引き続き「当店にお... 2022.03.03 教室・講座